プログラミングの授業が不安なら体験教室に参加してみるのがおすすめ

f:id:PSYuki:20170404153021j:plain

学研が「マインクラフト」を使ったプログラミングの体験教室を募集しています。

 

https://pf.gakken.jp/user/op_enquete.gsp?sid=BWB&mid=002192aq&hid=2xXgJ81x9_0

 

 

マインクラフトのHour of Codeって何だろう。

 

検索したら動画が出来てきた。

 

f:id:PSYuki:20170404154511p:plain

 

なるほどね。マインクラフトにscratchをくっつけた環境なわけね。

 

scratchは、以前、レゴのプログラミングセミナーで使っていたプログラミング言語の一つ。子どもでも簡単にプログラムが作れるように文法を覚えていなくてもコマンドのアイコンをブロックのようにつなげるだけでプログラムが作れちゃうという代物。

 

上の画面では、プログラムをスタートすると(when run)、画面の左中央にいるマインクラフトの操作キャラが前へ進む(move forward)プログラムになってるわけ。

 

 

これは、申し込まねば。

 

文科省が検討しているプログラミングの教材も確かマインクラフトだったはず。

 

恐らく、子どもたちは、プログラミングの授業なんてそっちのけで、マイクラを遊ぶことに熱中しそうだから、その分家庭でフォローしてやらねばなるまいよ。

 

f:id:PSYuki:20170404155612j:plain

 

豊洲と新宿かぁ。

 

どうして行くだけで金がかかるようなところでやろうとするのか。プログラミングなんてそんなに高尚なもんでもないから、もっと地元の公民館で寺子屋的にやればいいのにね。

 

プログラミングも所詮ツールなんで。

 

重要なのは、その考え方。

 

プログラミングの考え方を学ぶなら、レゴやマイクラは必要ないんだけどね。子どもが興味を持てるようにあれこれ考えているようだけど、そこは本質じゃぁないんだよなぁ。。

 

ひとまず、子ども2人分申し込みました。募集人数が少ないので抽選で外れてしまうかも。もし当たったらレポートをアップします。

 

追記:

4/8(土)開催分は残念ながら抽選に外れてしまいました。

4/16(日)を再度申し込んでみました。