会社を辞めたら肝機能の数値が劇的に改善したよ。4ヶ月間気を付けたこととは。

f:id:PSYuki:20170530232005p:plain 今年の1月に受けた人間ドックの結果が悪く、脂肪肝と診断されていました。
医者からも
「カロリーコントロールしてください」
と言われていたので、食生活の改善と適度に体を動かすようにして約4か月過ごしました。

その結果が先週出たのですが、

 

 

100点まんてんっ!

 

いやー、自分自身を褒めてあげよう。この4か月間、よく頑張った!

 

1月は、肝機能の数値が軒並み悪く、肝臓も真っ白(脂肪肝、要はフォアグラですね。。)だったのですね。それが、今回の血液検査ではGPT、GOT,γーGTPのいずれも正常範囲内に収まっていました。

 

    1月 -> 5月

GOT  46 -> 22  (正常範囲:10~40 U/l)

GPT  103 -> 27  (正常範囲:5~45 U/l)

γ-GTP 64 -> 29  (正常範囲:0~70 U/l)

 

ところで、この3つの指標の意味ってご存知ですか?2年前の人間ドックのときに一度調べて、忘れてしまっているので改めてメモします。

 

GOT:肝細胞の中の酵素なんですが、肝臓以外の臓器にも存在する酵素なので、この値だけが大きいときは、肝臓以外の臓器も疑ったほうがいいみたいです。GPTと一緒に値を見てチェックしてください。

GPT:肝細胞の中に存在する酵素。肝細胞が破壊されると血の中に漏れてくるので、肝臓がダメージを受けている指標になるのだそうです。

γーGTP:肝臓や腎臓などで作られる酵素。お酒を飲みすぎたり、肥満やある種の薬で作られる酵素なんだそうです。胆石ができた場合なんかでもGTPが血の中に出てくるのだそうです。

 

1月時点では、このうちGOTとGPTが赤点だったんですが今回正常値に収まりました。

 

今回の結果を見て分かったのは、「カロリーコントロール」と「適度な運動」は確実に肝機能に対して改善効果が出ます。

 

ぼくが4か月間気をつけていたことは下の5つです。

 

  1. 規則正しい生活(0:00には就寝、6:30には起床)
  2. 食べすぎない(これは会社を辞めてから徹底しました)
  3. コーヒーも飲みすぎない(コーヒー大好きなのできつかった。。)
  4. なるべく体を動かす(散歩や筋トレ)
  5. ストレスを溜めない(会社を辞めた)

この5つを実践すると、体に明らかな変化が出るのですが分かりますか?

 

体重の減少

 

これです。

 

4か月で約4kg痩せました。ダイエットを意識したわけではないので、ゆっくりとした落ち方ですが、上の5つの取り組みの成果が体重に現れたわけですね。

 

特に、2番目の「食べすぎない」が会社で働いていたときは中々出来ておらず、せっかく昼休みに散歩してカロリーを消費しても、おやつを食べたりしてプラスマイナスゼロどころかプラスになってしまっているような状況でした。

 

会社を辞めてからは、外食もなくなり間食もせず(家に置いてない)、自宅で普通の食事を摂ることになります。お茶碗一杯のごはん、味噌汁、おかずで一品二品程度です。働いていたときは気がつかなかったのですが、量が少なくなった分自然とゆっくり味わって食べるようにもなりました。

 

体重が減るとともに、ズボンのお腹周りもスッキリ!

痩せる前は、スポンジボブに出てくる「パトリック」みたい。子どもたちから言われていたのが最近は全く聞こえてきません。

 

 肝臓の病気は、「サイレントキラー」と呼ばれていて、自覚症状が出てくるころには手遅れになってしまっています(肝硬変など)。

人生を納得のいくまで楽しく過ごすためにも、常に健康には気をつけて過ごしていきたいですね。

 

ツムさんでした!