主夫のためのお掃除講座(麦茶ポット編)

 

f:id:PSYuki:20170607144001p:plain
自宅の掃除で厄介なのは水回りの掃除ですよね。
キッチン、トイレ、洗面所、お風呂場
と水回りの掃除が大変なのは誰もが納得なところです。
今日は半分主夫みたいなツムさんが麦茶ポット汚れと対決しました!

 

 

麦茶ポットは、夏休みに「鶴瓶の麦茶」を飲むときに使うアレです。

麦茶ポットって洗いながら使っていても暫くすると汚れてきますよね。

 

普通に茶渋の汚れとかならわかるのですが、

ツムさんがずーっと気になっているのが、ポットの内部に出来る「白い斑点」

 

新品の麦茶ポットや洗い立てのポットで作った麦茶は美味しいと思うのですが、この「白い斑点」が出来てくるとイマイチなお味になってしまいます。

 

うちの麦茶ポットは酷いです(笑)赤で囲った部分に「白い斑点」汚れがこびりついているのが分かると思います。

 

f:id:PSYuki:20170607142159j:plain

 

 

「白い斑点」の正体

カビやカルキ汚れという指摘をよく見ます。

 

うちは浄水器の水を使って水だしで麦茶を使っているのでカルキ汚れというよりもカビではないかと疑っています。大抵、一日で飲み切ってしまう(家族4人)のですが、それでもカビが発生するとなると厄介です。

 

正直、カビだろうがカルキ汚れのどっちでもいいので、早いところコイツを何とかしたい!!

 

「白い斑点」汚れは、洗剤とスポンジくらいじゃ落ちてくれない頑固な汚れなんですよね。爪先で擦ってやるとやっと落ちるレベル。

 

今回のスペシャルアイテムを発見するまでは、わざわざ一時間くらいかけて洗ったことがあったのですが、それでも完全には落としきれませんでした。

 

コイツは強敵です。 

 

今回のスペシャルアイテム

「白い斑点」と戦うための武器はこれだ!

f:id:PSYuki:20170607143653j:plain

 

「ピカッと輝くシート」!!

この写真がピカッと光ってていかにも汚れを落とせそうじゃないですか。

 

麦茶ポットは手を突っ込んで洗えるタイプじゃないと掃除が大変です。

もし、蓋が開かないタイプや、口が小さく手が入らないのであれば、この機会に買い替えをお勧めします。

 

早速洗ってみると、、

 

「おお~、あんなに頑固な斑点汚れがどんどん落ちていく!」

 

前回のメラミンスポンジのときもそうでしたが、ピカッと輝くシートにもむちゃくちゃ感動!!

 

メラミンスポンジとピカッと輝くシートは最強のツートップじゃないだろうか。

 

 

戦いの後

わずか10分ほどで驚きの白さ(透明)に!。

 

写真がイマイチな感じですが、上で赤丸をつけたところの汚れはきれいさっぱり取れているのが判ると思います。

f:id:PSYuki:20170607145055j:plain

 

新品同様の麦茶ポットで作る麦茶が楽しみです。

 

今日の武器はこちら。

 

ちなみに、前回の記事はこちらからどうぞ。